チャクラ

チャクラって何?vol.1

チャクラって何?

初めてでもわかる、心と体と魂をつなぐ“エネルギースポット”

「チャクラ」って聞いたことはあるけど、よくわからない。
そんな方も多いのではないでしょうか?

私自身、スピリチュアルやヨガに出会う前は、チャクラという言葉すら聞いたことがありませんでした。
でも、心と体のバランスがうまく取れない時期を経て、エネルギーについて学ぶうちに、
チャクラがどれほど大切な役割をしているかに気づいたのです。

チャクラは、丸い形でグルグル回るエネルギーを生み出す“発電所”のようなもの

チャクラとは、私たちの体の中にあるエネルギーの発生源のようなものです。
目には見えませんが、丸くて、まるで換気扇のようにくるくると回転しながらエネルギーを作り出し、体の各器官に届けているのです。

それぞれのチャクラは、背骨に沿って体の中心線上にあり、心・体・魂の働きと深く関わっています

人は“食べ物だけ”で生きているわけではありません

私たちの体は、食事や水だけでなく、太陽の光や空気、自然から受け取る見えないエネルギー(気や波動)も必要としています。
そしてそのエネルギーを作りだし、体中に届けるのが、チャクラの役割。

つまり、チャクラは“エネルギースポット”として、心と体の元気の源を支えてくれているのです。

チャクラにはそれぞれ意味がある

体の中心にある7つの主要なチャクラには、それぞれにテーマと働きがあります。

  • 第1チャクラ(根)…生命力、グラウンディング、安心感
  • 第4チャクラ(ハート)…愛、癒し、つながり
  • 第6チャクラ(第三の目)…直感、真実、自分軸

こうしたチャクラのバランスが整っていると、エネルギーがスムーズに流れ、自分らしく生きる力が自然に湧いてきます。

チャクラを整えると、心も体も軽やかに

不安や焦り、モヤモヤした感情が続いているとき、
それはチャクラが詰まっていたり、回転が弱くなっているサインかもしれません。

でも、チャクラは換気扇と同じ。
“きれいに掃除”してあげることで、本来の働きを取り戻すことができます。

私は、パワーストーンやヒーリングを通して、お客様のチャクラを丁寧に整えるサポートをしています。
それだけで、驚くほど気持ちが軽くなり、「私、これでよかったんだ」と思える瞬間が訪れることもあるんです。

最後に

チャクラは、特別な人だけが持っているものではありません。
誰もが生まれながらに持っている“エネルギースポット”です。

このスポットは、換気扇のような形と働きがあり、ただきれいに整えてあげるだけで、驚くほど心も体もスッと軽くなります。

もし今、どこかに違和感を感じていたり、
「もっと自分らしく生きたい」と願っているなら――
まずはチャクラのお掃除から始めてみませんか?

あなたの中にあるエネルギーが、きっとまた自由に巡り始めてくれますよ。

第1チャクラ前のページ

チャクラって何?vol.2次のページ

関連記事

  1. チャクラ

    第6チャクラ

    直感が鈍い、思考がぐるぐる、睡眠が浅い…。そんなときは第6チャクラがサ…

  2. チャクラ

    第4チャクラ

    第4チャクラは愛と癒しの中心。 深い孤独や心の傷は、自分を受け入れるこ…

  3. チャクラ

    第3チャクラ

    第3チャクラは“私らしさ”の中心。自信が持てないとき、恐れや怒りが強い…

  4. チャクラ

    第5チャクラ

    本当の気持ちを表現できていますか?第5チャクラは、あなたの声と魂をつな…

  5. チャクラ入門シリーズ

    チャクラって何?vol.2

    チャクラは、人間の体の前後に7つあるエネルギーシステム。臓器の上に配置…

  6. チャクラ入門シリーズ

    チャクラって何? vol.3

    チャクラって何? vol.3~チャクラは、体の“電気の入り口”?~…

おすすめ記事
最近の記事
  1. デジタルデトックスで心身の浄化
  2. 科学とスピリチュアルvol.4 信じる力
  3. 科学とスピリチュアルvol.3 意識と感情
  4. 科学とスピリチュアルvol2. 重力と磁力 
  5. 科学とスピリチュアルvol.1: 空気と電波
  1. スピリチュアル

    科学とスピリチュアルvol2. 重力と磁力 
  2. 健康

    デジタルデトックスで心身の浄化
  3. チャクラ

    第3チャクラ
  4. チャクラ

    第7チャクラ
  5. チャクラ

    第1チャクラ
PAGE TOP